ひじき漁
2017/04/03
今年もひじき漁が始まりました\(°∀° )/!!今日は白子瀬戸地区と白間津地区でひじき漁が行われました。
前日まではポカポカ春陽気で暖かかったのに、風が強くてすごく寒かったです。
今年はひじきが短めで漁も少なかったみたいです(´・ω・`)
千倉のひじきは太くて形良し!!香り良し!!味も良し!!な、リピーターさんもたくさんいる☆人気のひじき☆なんですヽ(o’∀`o)ノ
12時過ぎから雨が降ってきて、更に寒くなって皆びしょ濡れでブルブル。寒い中お疲れ様でしたm(uωu`*m)
ちなみに3月30日は千田・平磯地区と中央で、4月2日は川口地区でひじき漁が行われました。各地域2~3回ずつあるので、もっと暖かくなるといいな(◍ ´꒳` ◍)
☆おまけ☆事務所脇の桜が咲きました(♡´ ˘ `♡)少しずつ春めいて暖かい南房総です。
コメント